産業廃棄物と一般廃棄物の具体例 - スマイル解体@札幌

各種ご相談・お見積りは無料対応しております。お気軽にご相談ください。

各種ご相談・お見積りは無料対応です。

  • お電話でのご相談

    0120-99-8003電話相談

    電話受付|毎日8:00〜19:00

  • 24時間365日

    メール相談

\ 知っておくと便利 /

お役たち情報

Column

産業廃棄物と一般廃棄物の具体例

「産業廃棄物」と「一般廃棄物」は、廃棄物処理法に基づいて分類される廃棄物の種類で、それぞれに具体例があります。以下にわかりやすく整理して示します。

産業廃棄物処理

■ 産業廃棄物の具体例(※事業活動に伴って生じたもの)

解体工事の資格

【発電施設など】

・燃え殻・・・焼却炉の灰、ボイラー灰

【工場・浄水場など】

・汚泥・・・排水処理施設の沈殿物

【自動車整備工場など】

・廃油・・・廃潤滑油、廃エンジンオイル

【メッキ工場など】

・廃酸・・・工業排水の中和前の酸

【製薬・化学工場など】

・廃アルカリ・・・アルカリ性の排液

【梱包材なども含む】

・廃プラスチック類・・・ビニール、プラスチック製品のくず

【合成ゴムが対象】

・ゴムくず・・・タイヤなどの破片

【建設や製造現場】

・金属くず・・・鉄くず、アルミ片、金属スクラップ

【建設現場で発生】

・ガラスくず等・・・ガラス、陶磁器、レンガなど

【製鉄業など】

・鉱さい・・・高炉スラグ製錬スラグ

【解体工事で発生】

・がれき類・・・コンクリート破片、瓦など

【食品工場の残渣など】

・動植物性残さ・・・食品製造過程の残さ

※上記は「政令で定める20種類」の例です。さらに、感染性廃棄物PCB廃棄物などの特別管理産業廃棄物もあります。

■ 一般廃棄物の具体例(※主に家庭や事業所から出るが、産業廃棄物に該当しないもの)

不法投棄

【可燃ごみ】

・生ごみ、紙くず、木くず・・・家庭から日常的に出る

【不燃ごみ】

・ガラス、陶器、金属類・・・地方自治体の分別により異なる

【粗大ごみ】

・家具、自転車、布団など・・・一定の大きさを超えるもの

【事業系一般廃棄物】

・飲食店の紙くず、店舗の残飯・・・産業廃棄物以外の事業ごみ

■違いのポイント

違い

【排出元】

・工場、建設業、製造業などの事業活動・・・家庭・飲食店・事務所など

【処理責任】

・排出事業者が自ら処理 or 委託・・・自治体(家庭ごみの場合)

【法的管理】

・マニフェスト制度あり・・・基本的になし(自治体管理)

スマイル解体@札幌とは

スマイル解体@札幌では、札幌市を中心に道央全般、北海道全域までご対応可能です。

家を建て替える際に必ず発生する解体。スマイル解体は、施主様が直接解体業者へ発注できるように、不安がなくなるまで悩みや疑問にお応えするサイトです。 適正な業者が、適正なコストで、きちんと解体をしてもらうためのノウハウをたくさん掲載しております。

解体工事で御困りの方は、是非スマイル解体へご相談下さい。お電話を頂ければ担当者がすぐに現場調査し、御見積りを作成致します。

スマイル解体では、ACCELアンバサダーとしてヒロミさんへお願いしております。当社成長だけでなく、解体業や建設業、そして日本経済に貢献できる企業としてお客様のご要望に真摯に取り組んで参ります。

対応エリア

北海道札幌市の
解体工事なら「スマイル解体へ」

家屋の解体工事や不用品処分でお悩みの方はスマイル解体へご連絡ください。 無料で現場調査からお見積りまでスピーディーにご対応いたします。

対応エリア
ホームページ割り

ホームページからの
お問い合わせがお得です!!

ホームページ割り

お見積りは無料です。ホームページからお気軽にお問い合わせください。 ホームページからのお見積り依頼は、只今、10%off実施中です。 解体工事のお見積りはホームページからのお問い合わせがお得になっております。

お問い合わせはこちら »

ピックアップ!施工事例